カップ麺【アップパイ ペヤング焼きそば】を買いました~ 実食レポート
ペヤング焼きそばの…アップパイ味!?
アップルペイで買ったペヤングです(嘘。
ペヤング焼きそばのアップルパイ味。
正直、食べる前からハズレ臭が漂ってますが『意外と』な可能性もあるので、購入しちゃいました。
しかし、ペヤングはどこを目指してるのか…。
宇宙を彷彿とさせる、このパッケージ。
ここから推察するに、方向性も、宇宙の遥か彼方にぶっ飛んでるのでしょうか(テキトウ。
食べた感想
はい、不味かったです…。
『料理は化学反応!』でもあるから、予想外に美味しいかも??とチャレンジしたが、駄目でした。
麺は、通常ペヤング焼きそばの麺っぽいです。
ソースをかける前に、麺だけ食べたけど、特に変わった味はない。
かやくは、リンゴですね。
単体で見れば、美味しそう。
問題はアップパイソース?をかけたあとです。
食べる”前”の香りだけは、アップパイの良い香り。
しかし、食べてみると不味い。
少し甘いアップルパイ風味の焼きそば。
味は、ガッツリ濃い訳では無いです。
何の工夫もない焼きそばの麺に、アップルパイソース?をかけただけ。
ペヤングの開発部は、どうしてコレでイケると思ったのか…。
ただ、かやくのリンゴは、単体で食べる分には美味しい。
頑張って食べ切ろうとしましたが、頑張っても無理でした…。
半分は食べ切れず。
もし、挑戦する予定がある人は、何人かで皿に分けてチャレンジする事を推奨。
ネタに走るのは良いけども、これはネタに走り過ぎかな…。
とりあえず、このブログを開設して約9ヶ月の中では、ぶっちぎりでナンバーワンの不味さでした。
もちろんリピートしないです。
一”口”食べたら満足、って感じの味。
投げ売りされる未来が見える…。
ちなみに、カロリーは515kcal。