食レポ
明星 ぶぶか 鬼マシチーズ入りふりかけ 豚骨醤油らーめん 新商品ということで購入。 豚骨醤油ラーメンに、粉チーズは初体験だったと思う。 カレー系のやつに、とろけるチーズを乗せた事くらいは有りますが。 食べた感想 普通の豚骨醤油ラーメンっぽさは、弱…
本家の栃木レモンは、飲んだこと無いですが、想像より美味しい。 【がぶ飲みメロンクリームソーダ】が、好きな人であれば、ハマると思う。 凄く、がぶ飲みシリーズっぽい味
コーン15%増量 マルちゃん 味噌バター味ラーメン またまた味噌系のカップラーメンをレビュー。 1月なので、かなり寒いですね。冬に食べる温かいカップ麺は最高だけども…。 カロリーは454kcal。 食べた感想 けっこうマイルドな味噌豚骨ラーメンです。 豚骨感…
マルちゃん ガーリックじゃがバターコーン塩ラーメン でかまる パッケージからして、美味しそうなので購入。 ガーリックじゃがバターという、組み合わせは最高だと思います。 [うまい大盛り!でかまる]シリーズなので、スーパーカップ同等の大きい容器です。…
三ツ矢メロン アサヒ飲料 今回のメロンソーダは、色が透明。 ちなみに私、ファミレスのメロンソーダや、通常の三ツ矢サイダーは好きです。 静岡県産マスクメロンのエキス入り。 ここは良い点でもあるが、ドリンクバーのチープなメロンソーダが好きな私には、…
長野産ぶどうエキス入り いろはす ぶどうスパークリング 天然水とかの薄味系ジュース?が好きなので、買ってみました。 炭酸水の表記ですが、軽く甘みがある飲み物です。 長野県産ぶどうエキス入り。 飲んだ感想 まあまあでした。 炭酸ジュースと、炭酸水の…
越後製菓 ふんわり名人 みたらし味 国産米100% きなこ味が、一番有名だと思いますが、今回は【みたらし味】をレビュー。 スーパーで、結構前に買ってましたが、最近になってようやく開封。 国産米100%。化学調味料&着色料が不使用。 食べた感想 美味しいで…
明星 にんにくみそラーメン 1食でヨーグルト40個分の乳酸菌 あまり期待せずに買ったけど、これは美味しい。 『乳酸菌入ってるだけで、味は大した事ないんじゃない??』と思ってたけど…
カルピスソーダ 濃いめいちご アサヒ飲料 炭酸飲料の新作なので、とりあえず購入。 SNS上の反応は、軽く見たところ評判良いです。 私の好み的に、飲む前から微妙そうですが、予想外に美味い事もあるのでチャレンジ。 乳成分2倍。果汁1%。 // 飲んだ感想 SNS…
エースコック 飲み干す一杯 味噌バターラーメン 知人がオススメしてきたので購入しました。 ACECOOKの飲み干す一杯シリーズ。 正直、期待値は低めです。 食べた感想 全体的に、かなり普通な味噌バターラーメンでした。 ベーシックな味噌ラーメンが好きな人に…
セブンイレブン限定 日清 背脂風豚ニンニク濃厚カレー太そば セブン限定、日清の背脂風豚にんにくシリーズ、新作が出てたので購入。 2020年12月8日から発売されてる商品。 しかし最近ホント、カレー味の新顔が多い気がする(別メーカー含め)。 食べた感想 …
TOPVALU カロリーオフ ジンジャエール ジンジャエールは、カナダドライが好きですが、冒険で買ってみました。 トップバリュ商品なので、正直にいうと期待値は低い。 しかも、カロリーオフなので余計に。 飲んだ感想 私としては、一度飲んだら満足な味でした…
明星 一平ちゃん 大盛りカレーうどん パッケージの『焦がしにんにく仕上げで、こってりつゆ』部分に惹かれて購入。 というか、最近?この時期?は、カレー味のカップ麺が、各社から出てますね。 毎年こんなもんだっけ? 【明星 一平ちゃん 大盛 カレーうどん…
SUNTORY 天然水 はちみつ うめ 国産の南幸梅を使用した、はちみつ梅ジュース。 以前飲んだ、同メーカーのサントリー天然水の芳醇ぶどうが、美味かったので購入。 飲んだ感想 体感としては、殆どジュースな甘さでした。 私が期待してたのは、もっと控えめな甘…
ヤマザキ さつまいもの ずっしりパイケーキ さつまいものパイ系は、無難に美味しいので購入。 見た目からすると、なかなか美味しそうです。 食べた感想 私の口には合いませんでした…。 さつまいも感が、意外と弱いと思った。 終盤で、温めも試したけど、イマ…
限定生産 特産三ツ矢 あまおう 福岡県産 イチゴ味ということで、炭酸ジュースとしては、なかなか珍しい味です。 甘ったるそうな予感はしますが、炭酸飲料が好きなので購入。 果汁1%の炭酸飲料。 ちなみに、パッと見たSNS上の評判は、良い評価が目立つかな…
MITSUYA フルーツパンチ 4種の果汁使用、芳醇な香り 三ツ矢サイダーのフルーツパンチ味が出ていたので購入。 大まかな感想を先に言っちゃうと、[フルーツポンチ味の炭酸ジュース]の中では、上位にくる完成度。 果汁1%炭酸飲料。 飲んだ感想 美味しいです。 …
グリーンカレーヌードル チキン風味 iMee 袋麺ですが、チキンラーメンと同様に、熱湯をかけるだけで調理OK。 5食入り248円ほどで買いました。 微妙そうなパッケージですが、味的にはオススメなグリーンカレーラーメン。 食べた感想 見た目はともかく、やっ…
明治 エッセル スーパーカップ ストロベリーチーズ チーズ系のアイスが好きなので購入。 つぶつぶイチゴ果肉入りです。3%。 食べた感想 ストロベリーがメインな感じでした。 チーズの風味は弱めで、思ってたよりサッパリ。 断面はこんな感じです。 半分ず…
エースコック カレールゥーとろける濃旨カレーラーメン 『濃旨カレー』という文字に惹かれて購入。 今回はエースコックですが、以前食べた、マルちゃんの【鬼うま極濃カレーラーメン】が美味かったので期待大。 スーパーカップと同様の大きい容器です。 ココ…
ミニッツメイド QOO みかん 今回は、珍しく炭酸無しのジュースをレビューします。 クーのミカン味を、数年ぶりに購入。 『果実感UP』とあるので、私が以前飲んだ頃から、改良されてるかも。 飲んだ感想 超久しぶりに飲んだせいか、だいぶ美味しく感じました…
麺神(めがみ) 旨味噌×神太麺 明星 商品名が、良いですね。 女神じゃなく、麺神でメガミ。 麺に拘った商品のようです。 パッケージには 『創業以来、製麺技術に磨きをかき続けてきた明星食品が「真のお店品質」を目指し小麦香る、麺の食感にこだわった即席…
季節限定 C.C.レモン スイートハニー 通常のCCレモンは、滅多に飲みませんが、新しい味なので購入。 結果を先に言うと、私には微妙でした…。 ただし、ネット上での評判は、良い評価が目立ってるかな。 軽く見た感じでは。 レモン40個分のビタミンC。 飲ん…
明星 元祖スタミナ満点ラーメン すず鬼監修 甘辛醤油 にんにく祭 『にんにく祭』の文字に惹かれて、即購入しました。 東京の三鷹にある「元祖スタミナ満点ラーメンすず鬼」の店主が監修したカップ麺。 ちなみに、実際のお店には、行ったことないです。 食べ…
カルピスソーダ 贅沢ふじ アサヒ飲料 期間限定 炭酸ジュースの期間限定の新味ということで、買っちゃいました。 カルピスソーダの贅沢シリーズ第4弾です。 果汁10%未満だけど、ふじリンゴの完熟果汁を使用した炭酸飲料。 飲んだ感想 カルピス感が、想像して…
マルゲリータ ピザパン ヤマザキ パンにしては、わりと本格的なピザの色合い。 なかなか惹かれる見た目。 価格はスーパーで100円くらい。 食べた感想 これは、だいぶピザですね。 100円くらいのピザ系パンは、色々ありますが、その中でもピザっぽさが…
エースコック 八王子 醤油ラーメン 飲み干す一杯 先月食べた[飲み干す一杯シリーズ]の横浜豚骨醤油ラーメンが、意外と良かったので、同シリーズの八王子醤油も買ってみました。 ちなみに、本場の八王子ラーメンは、食べた事ないです。 ネットの記事で、チラ…
パスコ おいもだもの 安納芋&紅あずま パッケージからすると、なかなか美味しそうなパンです。 スーパーで98円ほどの価格で購入。 食べた感想 パン生地は、薄めです。 薄かったので、パンというより、お芋餡の詰まった饅頭っぽさもある。 饅頭のようなパン…
ロッテ 爽 クッキー&チーズ ほろ旨チェダークッキーin チーズ系のアイスは好きなので、迷わず買い物カゴに投入しました。 組み合わせからして、高確率で、私好みのヤツです。 食べた感想 予想よりも、アッサリした味わいのチーズアイス。 濃厚系では無いの…
明星 スタミナ源タレゴールド中辛 ガツンとニンニク ラーメン 今回食べたのは、青森県民に愛されている焼き肉のタレ『スタミナ源たれ』とコラボした、ニンニク入りラーメン。 スーパーで、価格は178円くらいで購入。 パッケージは、ゴールドに光っていて、イ…