短時間で見る備忘録やレビュー @メモのて@

PC、海外ドラマ、ゲーム、アニメ好きによる方向性迷子なブログ

アニメ【望まぬ不死の冒険者】をレビュー。【ネタバレ無しの批評】【最下部にネタバレ含む感想】

作品概要

1期 全12話  2024年  原作:小説(丘野優)

ミスリル級の冒険者を目指すが、未だに低級の冒険者レント。

ある日、迷宮で喰われてしまうが…目覚めると魔物スケルトンになっていた。

人間の姿に戻る道を探しつつ、ミスリル冒険者を目指し続ける。

~不死者(アンデッド)の冒険が開幕~

PV第1弾「望まぬ不死の冒険者」TVアニメ

 

オススメ度【9】(満点は10)

レビュー(見てない人向け)

弱い冒険者だった主人公がある事から魔物(アンデッド)化。困惑しつつも長年の目標である上位級の冒険者を目指す話。

硬派な冒険ファンタジーの雰囲気がありつつも、なろう系っぽい設定がGOODでした。

基本シリアスだが視聴が疲れない、暗すぎず明るすぎず程良いバランス。

作画の雰囲気も私好みでした。

 

王道な感じで特筆するほどの意外性は無いですが、視聴しててワクワクしました。

人情が感じられる温かい作風。

ギャグ要素は少ないですが、終盤は笑いも少し増えてより良い感じでした。

続編があれば更に楽しくなってくるキャラ構成です。

 

   

 

視聴継続の判断は2話くらいで良いかも。

原作ライトノベルは未読で視聴しました。

1期は区切りの良いところで終わる為ある程度スッキリ。

2期の製作は未定(執筆時点)。

続編がきたら確実に視聴します。

 

 

▼関連リンク

アニメ公式サイト

Amazon検索する 

Wikipedia

 

 

 

ネタバレを含む感想

 

 

 

 

 

 ↓ネタバレ注意↓

 

 

 

 

主人公の優しい性格と、アンデッド化による外見・声のギャップ差が面白かった。

ただ2期からはそれが無くなりそうなので少し寂しい。

 

しかし面白い眷属ネズミが1期の終盤で増えてるので、適度なギャグ要素は今後も期待できそう。

シリアス一辺倒だと疲れるので程よい笑いは有り難い。