短時間で見る備忘録やレビュー @メモのて@

PC、海外ドラマ、ゲーム、アニメ好きによる方向性迷子なブログ

ゲーム【ステラボイジャー】を40時間以上プレイしたのでレビュー【評価】

Stella Voyagerのゲーム概要

対応ハード:iOS版、Android版、Steam版  

自機を強化カスタマイズできるシューティング宇宙貿易ゲーム。

買い切りのゲーム。追加の課金要素は無し。

 

2スティックを使った操作方法です。

左スティックで自機移動。

右スティックで360度、自由な方向に弾を発射。

 

稼いだ資金(DON)で機体強化できるので、シューティング苦手な人でも楽しめる。 

執筆時点ではSteam版より、アプリ版の方が安いです。

Android版をプレイした感想 (ネタバレなし)

買い切りアプリ。Android版を210円で購入。

追加の課金要素なし。

日本語あり。

隠し要素も発見し、資金(DON)カンストまで遊びました。

 

自機をある程度強化できるので、シューティングが下手でもOK。

ちなみに私は下手なので、一般的なSTGゲーはクリア無理(グラディウスなど)。

 

安いのに40時間以上楽しめました。 

何でこんなにダウンロード数が少ないのか不思議…。  

操作性 

スマホ単体で最後までプレイしましたが、まあまあな操作性。

少し不満はあるけど、だいたいの人が許容できるレベルかと。

ただし、パッドの方が快適だと思う(ゲームパッド対応)。 

私のスマホだと、スペック的に多少厳しめだった 

スマホMate10proを使用。

発見した惑星数が増えてくると、特にキツくなってくる。

 

星5敵に遭遇すると、処理落ちが激しい。

かなりスローになる。

2回ほど強制終了をした。

見た目の割に端末スペックは、わりと必要なゲーム。  

 

   

 ゲーム内容を軽く説明すると 

お金(DON)を稼いで、自機の強化や定期収入を増加しつつ、新たな惑星を見つけるゲーム。

 

DONを稼ぐ方法は4つ。

小惑星を破壊。

②敵を破壊。

③貿易(惑星によって品物の価格が違うので、安く買って転売)。

④各惑星に、施設を建設して定期収入を増やす。

 定期収入は、一定距離を移動すると入る 。  

 

単調さはあるけど、死亡時にDONなどを落とすので、緊張感があります。 

DONは回収できる。

最初は、強い敵の配置場所に『クソォオオオオオ!』と思った。

しかし、コイツがいたからこそ、緊張感があって楽しめました。

  

攻略情報は見ない方が良い

やる事が限られたゲームなので。

『どの装備から買うべきかな~』と悩むのも含め、楽しむ事を推奨。 

 

下記の2点を知っておけば、十分に楽しめると思う。

攻略情報は最下部に書きましたが、まずは読まずにプレイを推奨。 

初心者が知っておくべき事

■連邦自治区”外”では、惑星によって売ってるアシストモジュールが違います。

詳しくは言わないけど『コレを求めていた!』という感じの装備が売ってる。

連邦自治区”内”では、品揃えが同じなので注意。 

 

■連邦自治区外では、初期位置からの距離関係なく、強敵が配置されてる。

逆に弱い敵の部分もある。

何度も死にながら、進めるルートを見つけるべし。   

改善して欲しい点

自機の向いてる方向が分かりにくい

スマホのバーチャルパッド操作だと特に。

弾を発射する方向に、赤い線が表示されてるが細いです。

大群の敵と遭遇すると、線が見えづらく設定で太線にしたい。 

 

星5の敵に遭遇すると処理が重い

特に惑星を多数発見済みの後半は、★5敵での処理落ちが酷かった。

何とか処理を軽くして欲しい。

弾幕を減らし、1発のダメージ量を増加させるなど。

 

左下の仮想スティックの位置を調節したい  

全速で逃げてるつもりが、ゆっくり移動してる事がある。

左方向や下方向移動時に、指を動かすスペースが狭いので、たまに仮想スティックがたおしきれてない。

強敵から逃げる際は、命取りになる。

 

その他  

敵グラフィックのバリエーションが少ないです。

それと、自機グラフィックは装備変えても変化が無い。

価格を考えると妥当ではあるけど。次回作に期待。

 

装備の強化上限が思ったより低いです

次回作があるなら、倍は欲しい。

 

オーバードライブのアクセレーターが使い物にならない。

ブースト距離が短すぎた。 

 

日本語フォントが、少し読みにくい。

許容できるレベルですが、少し気になる。    

 

攻略情報

 

まずは、自力でプレイを推奨。

序盤で詰まったら↓を読んでください。

 

攻略のアドバイス

■惑星の探知範囲を広げるモジュールは必須。

 

■連邦自治区外では、初期位置からの距離関係なく、強敵が配置されてる。

逆に、弱い敵の部分もある。

何度も死にながら、ルートを見つけるべし。

 

自治区”外”では、死んだ時に、サンストーンのドロップ防止する装備(電話レンジ)が売ってる。

星2~3の敵でサンストーンを集めて、電話レンジの購入を推奨。

自治区”外”では、惑星によって品揃えが違う。

自治区”内”の惑星では、品揃えが同じ。

 

■DONは貯め込み過ぎないで建設し、定期収入を増やす。

新たな惑星をドンドン探すべし。

 

■【信頼の証】は、1惑星の建設フロアで150件建てると1つ貰えます。

信頼の証が1つで、DONボーナス1.5%付く。  

 

 

隠し要素

 

 

 

↓ネタバレ注意↓

 

 

 

ブラックホールがあります。

ただし、ブラックホールに入る為には、膨大な金額が必要。

 

ブラックホールに入ると初期化されますが、かなり稼ぎやすい宇宙。

DONが10時間未満でカンストできる。

サンストーンのドロップ率も高い。 

 

 

さらに処理が軽い。

少ない惑星数で簡単にDONがカンストする為、処理が軽い。

表宇宙では、カムイ討伐が処理落ち酷くて厳しかった。

裏宇宙だと、あまり処理落ちしないので、カムイを倒せました。  

 

カムイとの遭遇率は高め。

装備のLV上限は変化なし。

ステラボイジャーでDONカンストしたスクリーンショット

↑はDONカンストしたときのスクショ

カムイの攻略方法

(※自己流なので最適解ではないかも)

カムイにも種類がありますが、倒し方は一緒。

 

サブユニットを機体を正面に固定し、かなり接近して倒します。

サブユニット固定方法は後述。

 

オススメ装備は、武器レールキャノン。

サブ武器はプラズマセイバー。

 

バリアは絶対領域

オーバードライブは、攻撃力1.5倍・攻撃速度50%になるやつ。

 

モジュールは、元気受信機(ボールでもOK)、ウェブシューター、ベヘリット、電話レンジ。

 

 

サブユニットを固定する方法は、まず行きたい方向と真逆に飛ぶ。

すると真後ろにサブユニットが勝手に移動。

 

そのまま射撃状態にしてから、カムイの方へ方向転換。

(射撃中はサブユニットが移動しないので、これを利用)

 

カムイの真正面で近接した状態をキープ。

正面からの攻撃は、サブユニットがガードしてくれる。 

 

 

プラズマセイバーは、敵ミサイルを消すのに優秀。

しかも多段ヒットするので、意外とダメージが出る。

 

バリア装備は絶対領域で、雑魚の弱い攻撃をあるていど無効化。 

カムイの弾幕が凄いので、ウェブシューターで軽減。

多少の被弾はするので、ベヘリットで回復。

 

カムイの種類によっては最初の位置取りさえしたら、移動なしで撃破可能です。